モンブラン|Designer × VTuber

インハウスデザイナー|個人クリエイター|Adobe Community Expert|…

モンブラン|Designer × VTuber

インハウスデザイナー|個人クリエイター|Adobe Community Expert|YouTubeで仲が良いVTuberさんのイラストやロゴを生配信で制作する「ライブデザイン」が最近のマイブーム。

ウィジェット

  • 商品画像

    VTuberデザイン大全 あなたの魅力を引き出すアイデア集

    小栗 さえ

マガジン

  • #デザイン 記事まとめ

    • 6,980本

    デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

  • VTuberのためのAdobe活用マガジン

    Adobeのソフトを使いたいけど、月額費用も高い、使いこなせるか不安なVTuberさんへ向けた、VTuber活動に特化したAdobeツールの使い方について、Adobe Community Expertのモンブランがお送りいたします。

  • #PdM 記事まとめ

    • 36本

    プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #PM / #PdM のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

  • モンブランのフクロトジ

    メンバーシップ用

  • Vとぴ関連ブログ(仮)

    • 1本

    Vtopirialにまるわるエピソード等がまとまったマガジンです。

記事一覧

+17

UICrunch x NINTENDO|娯楽のUI|セミナースライド【後編】

+21

UICrunch x NINTENDO|娯楽のUI|セミナースライド【前編】

世界中の笑顔をもとめて|UICrunch「娯楽のUI」レポ

今回「UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」にnote枠として参加しましたので、noteにレポを書かせていただきます。 「UI脳」と「娯楽脳」遊び心とUI|UI/UXデザイン…

男女でちがう「AVのデザイン」

元アダルト業界のデザイナーという中でも、更にマイノリティな箇所として女性向けアダルトのデザインにも経験、というのがある。 これはジャケットではなくWebサイトが中…

noteの公式マークってどういった基準なのだろう。
Twitterも結局は運営側のさじ加減なところもあったりするし、noteも気になりみ。

「想い」を可視化して、発散する。

追い詰められた時こそ筆をとる、ということを再実感した3月だった。 思考の鈍りという怖さ3月は良くも悪くも多種多様なタスクに追われる毎日だった。 どちらかと言えば良…

世界中の笑顔をもとめて|UICrunch「娯楽のUI」レポ

世界中の笑顔をもとめて|UICrunch「娯楽のUI」レポ

今回「UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」にnote枠として参加しましたので、noteにレポを書かせていただきます。

「UI脳」と「娯楽脳」遊び心とUI|UI/UXデザインチーフ 正木 義文さん
「WiiUマリオメーカー」を題材に「わかりやすさと高機能」をどう実現していくかという内容でした。

WiiUマリオメーカーというのは、スーパーマリオのプレイ画面を自分

もっとみる
男女でちがう「AVのデザイン」

男女でちがう「AVのデザイン」

元アダルト業界のデザイナーという中でも、更にマイノリティな箇所として女性向けアダルトのデザインにも経験、というのがある。

これはジャケットではなくWebサイトが中心なのだが、バナーはサイト作成を通したり、監督さんや先輩デザイナーさんとのやり取りを通して様々な事を学ばせてもらった。

男性向けAVと女性向けAVの明確な違い結論から言うと
男性向けAVは「点」、
女性向けAVは「線」
ということ

もっとみる

noteの公式マークってどういった基準なのだろう。
Twitterも結局は運営側のさじ加減なところもあったりするし、noteも気になりみ。

「想い」を可視化して、発散する。

「想い」を可視化して、発散する。

追い詰められた時こそ筆をとる、ということを再実感した3月だった。

思考の鈍りという怖さ3月は良くも悪くも多種多様なタスクに追われる毎日だった。

どちらかと言えば良い意味で追われていたわけだけど、例え良いことが続いたとしても、考えて行動するを続けていればいずれ疲労はやってくるもので。

疲労が蓄積すると思考が鈍り、大したスケジュールや締切ではなくても、疲労感や焦燥感はやってくる。
好きな食べ物を

もっとみる