見出し画像

【読書途中】読書メモ「意味論的転回」

せっかくなので、記事として書く前やインプット、メモ的な段階のものを定期購読マガジンでアウトプットしていきたいと思います(実際やってみて思ったのですが、ツイッターで書くより捗りました)

意味論的転回 デザインの新しい基礎理論。
2009年刊行。

意味論的とは
ふつうセマンティクスsemanticsのことをさす。 記号(言語を含む)の意味に関する科学で,言語学,哲学,論理学などにおける研究領域として取り扱われる。 言語学における意味論では語および文法を含むあらゆる言語表現手段の意味を研究するが,ときには語の具体的な意味だけを対象とする場合もある。
https://kotobank.jp/word/%E6%84%8F%E5%91%B3%E8%AB%96-32275

1 言語学で、言語のもつ意味の構造、歴史的な変化などを研究する部門。意義学。
2 記号論の一分野。言語表現とその指示する事態との関係に関する一般理論を扱う。狭義には論理計算の式の意味や解釈についての理論をいう。

その意味の研究。
転回は「くるりと方向を変える」という意味なので、意味の発想の転換だったり、そういう考え方なのかな

デザインの語源。
de+signere ラテン語。
際立たせる。区別、それの使用。

デザインとはものの意味を与えることである。
「基礎」は普遍的で揺るぎのないに不変なものではなく、絶えず修正を加えながら発展していくもの。

索引とかもあるあたり、デザインの参考書って感じ。

形態は機能に従う

人間とはお互いを言語化て存在させる存在である。
→ 言語化することで意味を成す。

ディスコース
→ディスクール
(フランス語: discours)は、言語・文化・社会を論じる際の専門用語としては[1]、「書かれたこと」や「言われたこと」といった、言語で表現された内容の総体を意味する概念である。英語では"discourse"が相当し[1]、日本語では意訳して言説(げんせつ)の語を当てることが多い。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9
言説→言うこと。説。ことば。

ここから先は

4,405字 / 2画像

X(旧)Twitter、noteでは絶対に発信しない事、 グラフィックデザイナー、VTuberとし…

ベーシックプラン

¥680 / 月
初月無料

メンタープラン

¥1,480 / 月
初月無料

飼っている猫さんやインプットのための読書代などに使います!