この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
1読目 最初はただの人。 考えることが仕事なのに、そのための道具を持ってない人が多い。 考えるための道具=考具 頼りになるのが「5W1H」のみなのは大変 アイデアマンになるかどうかは後天的なもの 無意識であってもアイデアのヒントになるものを探しているかどうか?ということ。キョロキョロし…
近日中に、私のnotion活用法を書く予定なのですが、機能面などでうまくまとまらないので、マンダラチャートで可視化しました。 いつも通り、通常note用の原稿メモとして随時更新していきます。 noteは実際に一部のボードを公開する予定なので、その部分だけ有料にする予定で、内容自体は全て読めるよ…
こちらのnoteの続き的な話です。 「線」の関係が「点」になるとき